今週金曜日、今期の初回開催です♪
2024年04月16日
{島内音文公園フリーマーケット}
19日金曜日
今週金曜日、今期の初回開催です♪

この会場が始まってから21年
当初は子育て真っ最中の代表が
お母さんたちのストレス解放と、育児用品のリユースで
生活支援したいとの思いでスタートさせました
平日に保育園に子供を送り出した主婦が
お迎えまでの時間に友達とフリマで楽しむ
コミュニティーフリマとして開催を続けました

時は移り世の中の様相も変わってきているものの
今も月一ペースで続いています
少子高齢化の影響で、10年前と比較すると
幼児を連れた参加は減少傾向にあります
加えて、コロナ以降
増税、物価高騰の影響で
共働き世帯が増え、お母さんたちも平日パートで
自分の時間が持てなくなっているのでしょう
影響は感じられます

そうであっても育児にはお金も手間もかかります
ベビー用品、子供服。おもちゃ、教育資材、ベビーカー
チャイルドシート、などなどの必要品もあり
普通に買えばそれなりにお金はかかります
こどもの成長は早く、比較的痛みの少ないものも
時期が過ぎればもったいない状態でも捨てられてしまいます
リユースをもっと活用すれば
経済的で、環境にやさしいライフスタイルも維持できるのに
もったいないですね

今週も、参加申し込み50組を超えて
減少傾向といっても
平日にこれだけの参加者が集まるフリマは
やはり需要と人気がありますね
最近の傾向としては
平日にかかわらず
リタイヤした高齢層の来場者
育児休業中のお父さんも加わって
男性の来場が前より増えている傾向があります
平日にしか休みをとれないサービス業に従事している
イクメンパパが散見されます
ココはやはり状況は変わってきていても
子育て中心にコミュニティーフリマの色が濃いですね

住宅街の中心にある音楽ホールの前庭で
JR島内駅からも3分ほどの立地にあるため
車を持たない公共交通機関利用者にとっても
来場しやすい会場としての人気もあります
時間は10時から午後2時まで開催
今月は19日金曜日
5月は24日金曜日が予定されています
今後の日程はホームページで公開されます
★★★★★★★★★★★★
ホームページには情報がたくさん
出店参加申し込みもできます
http://furimanet.com/
19日金曜日
今週金曜日、今期の初回開催です♪

この会場が始まってから21年
当初は子育て真っ最中の代表が
お母さんたちのストレス解放と、育児用品のリユースで
生活支援したいとの思いでスタートさせました
平日に保育園に子供を送り出した主婦が
お迎えまでの時間に友達とフリマで楽しむ
コミュニティーフリマとして開催を続けました
時は移り世の中の様相も変わってきているものの
今も月一ペースで続いています
少子高齢化の影響で、10年前と比較すると
幼児を連れた参加は減少傾向にあります
加えて、コロナ以降
増税、物価高騰の影響で
共働き世帯が増え、お母さんたちも平日パートで
自分の時間が持てなくなっているのでしょう
影響は感じられます

そうであっても育児にはお金も手間もかかります
ベビー用品、子供服。おもちゃ、教育資材、ベビーカー
チャイルドシート、などなどの必要品もあり
普通に買えばそれなりにお金はかかります
こどもの成長は早く、比較的痛みの少ないものも
時期が過ぎればもったいない状態でも捨てられてしまいます
リユースをもっと活用すれば
経済的で、環境にやさしいライフスタイルも維持できるのに
もったいないですね

今週も、参加申し込み50組を超えて
減少傾向といっても
平日にこれだけの参加者が集まるフリマは
やはり需要と人気がありますね
最近の傾向としては
平日にかかわらず
リタイヤした高齢層の来場者
育児休業中のお父さんも加わって
男性の来場が前より増えている傾向があります
平日にしか休みをとれないサービス業に従事している
イクメンパパが散見されます
ココはやはり状況は変わってきていても
子育て中心にコミュニティーフリマの色が濃いですね

住宅街の中心にある音楽ホールの前庭で
JR島内駅からも3分ほどの立地にあるため
車を持たない公共交通機関利用者にとっても
来場しやすい会場としての人気もあります
時間は10時から午後2時まで開催
今月は19日金曜日
5月は24日金曜日が予定されています
今後の日程はホームページで公開されます
★★★★★★★★★★★★
ホームページには情報がたくさん
出店参加申し込みもできます
http://furimanet.com/